
先日はひな祭り。
娘の初節句ということで、双方の祖父母が我が家に集まりお祝いしました。本当はどこかレストランで食事でも・・・とおもったのですが。
キャーキャー期(独自命名)の我が子(2歳男子)は、どこに行っても大騒ぎ。金切り声を出してバタバタと駆け巡ります。
じっと座ることはもちろんできず、歩く時もウロチョロするので目を離せません。汗
そこで、我が家開催することにし、ひな祭り&めっちゃ遅いお食い初めを。。。(ごめんよムスメ)
娘は息子と性格が全く違うようで、空腹と眠気以外はあまり騒ぎません。
ひな壇の前に座って写真を撮る時も、なんだか嬉しそうでニコニコでした。
息子は、危なっかしくてひな壇の近くに寄せることすら恐怖です。笑
娘はまだ食事は食べられませんが、お食い初め膳くらいは豪華にしてあげたいと思い、今半のお食い初め膳デリバリーを行いました。
東京都内の指定区内であれば、7000円以上のオーダーでデリバリーしてくれます^^
このような感じ!豪華〜!
娘はもちろん食べられないので、この分は主人がバクバク食べておりました。どの品もめちゃめちゃ美味しい!と感動してました。笑
大人+息子は銀のさらでお寿司をオーダー。
時々利用するのですが、ハガキで30%オフのクーポンが来ていたのです。利用しない手はありません。笑
3000円くらいお買い得になりました。