
東京メトロ銀座線 京橋駅からすぐの警察博物館(ポリスミュージアム)へ行ってきました!!
3歳息子と1歳娘を連れてのお出かけです。(銀座からも歩けます♪)
警察博物館の前にはなんと…警察犬が何かの練習をしていました!汗
今日は土曜日なので、イベント前の練習のようです。
入場無料なので、お財布も安心。
入口すぐにはパトカー、白バイ、ヘリコプター!
はい、男の子大好きな3点セット登場。笑
警察官になりきれるコスプレセットも完備しております。(さすがに子ども限定の様子)
いきなりのお着換えに戸惑う息子w▼
少し経てばもう警察官気取りです♪
(パトカーを背に暇そうな娘w)
※警察官コスプレは1Fのみでしか着ることはできませんので注意です★
2階以上は、主に展示スペース。(5F以上は撮影NGでした)
110番体験ができるものや、
自転車事故シミュレーション(まさかのここで自転車デビュー)
交番のジオラマもあり、終始大興奮の息子(と父)でした。
その他、体験できることを軸としたさまざまな展示があります。低年齢の子供でも、1時間くらい滞在できました^^
時間によっては、ピーポ君と写真が撮れるイベントもあるようです。(帰り際に見たピーポ君▼)
警察博物館(ポリスミュージアム)の利用案内
・開館時間
午前9時30分から午後5時・休館日
月曜(祝日にあたる場合はその翌日)
年末年始(12月28日から1月4日)
・入館料
無料♪・所在地
〒104-0031
中央区京橋3丁目5番1号・最寄駅
東京メトロ銀座線 京橋駅(2番出口から徒歩約2分)
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅(A13出口から徒歩6分)
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅(7番出口から徒歩約4分)
都営浅草線 宝町駅(A4出口から徒歩約5分)
JR有楽町駅(京橋口から徒歩約7分)
JR東京駅(八重洲南口から徒歩約10分)