少し前の話ですが、区役所に行き、保育園について色々と確認してきました。

kozyの予定日と保育園の申込締め切りを考えると、
産前ですが行ったほうが良いと判断しました。

結論から言うと…めっちゃ狭き門!涙
今から心が折れております…

旦那に話しても何処吹く風、
無理なら待機でのんびり待てば?という感じ…orz
だからこそ、余計に焦りとストレスが襲います…。。。

認可、認証、無認可の違いを最近までよく理解していませんでしたが
今回の一件でよく理解できました。苦笑

百聞は一見にしかず、ですから、
保育園の見学を申し込むも、
「今週はいっぱいなので~・・・」と余計に焦りを駆り立てるコメント付き

来たるべき見学weekに備えて、
何を確認すればよいのか、今からお勉強です

kozyの区は、人口がとっても増えています。
住みはじめたウン年前とはマンションの価格もめちゃくちゃ上がってます。

人口が増えているんだから、もっともっと保育園を増やしてほしいです・・・切実。

お時間があれば、是非クリックお願いします^^

  • 生活クラブで人生最高のケチャップに出会う。
  • 【二人目保活終了】東京都中央区保育園、0歳児クラス状況(2018年版)
  • 東京都中央区の保育園事情、ただいま結果待ち。
  • 【ふるさと納税活用ブログ】サランラップが大量到着。2年は買わずに済みそうです。笑
  • 和痛分娩で二人目を出産。和痛分娩のリスクとメリットについてまとめました。
  • 妊娠期に心がけていた葉酸と鉄分サプリ接種。【妊娠のお祝いにもピッタリです】
おすすめの記事
今月の読書2018年11月
本棚
こちらの記事は備忘録を兼ねた記事です。自己満の極みですが、興味があれば覗いてみてください。 今の筆者ステータス 子供2人育児中(3歳男子、1...
マタニティー情報
最初にかかっていた病院は、お産の取り扱いをしていませんでした。なので、産院探しへ。2週間くらいで決めなければならないのかと、意外にも時間がな...
日々の事・雑感
来年に新居が完成するので極力節約したいところですが、出産した自分へのご褒美に New balance996 コンバースを履いていたのですが、...
パリ旅行記 4,5日目
パリ旅行記2014.12
4日目は、楽しみにしていた……モンサンミッシェル!! 今回も、VELTRAで予約。 もし、検討中の方がいるなら、是非2食付をおススメします。...
マタニティー情報
ご無沙汰していました。 そして、二人目を妊娠しています こちらのブログでは、山王病院での出産について見てくださっている方が多いようです。 こ...
マタニティー情報
すっかり間があいてしまいました 1日が目まぐるしく過ぎていくのでブログ更新する体力がありませんでした 子供の事以外は、私の人としての暮らしを...




ランキング参加しています!ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング