東京會舘クッキングスクール体験記(講座22)安いお肉でもおいしくステーキ!

東京會舘クッキングスクール、受講ブログです。
今回は、楽しみにしていたビーフステーキ!
実際は、サイドメニューだったエスカベッシュの作り方がとっても参考になるというオチでしたが、相変わらず目からウロコでしたー!

ビーフステーキは焼くだけだからねー、、と先生はおっしゃってましたが、
・しっかり筋切りする
・お肉の余分な水分はキッチンペーパー等を利用してしっかり抜く
・焼くときは強火で。ミディアムレアでも、余熱でミディアムくらいになるので赤身が苦手な人でも十分火が通った肉を食べられる。
など、スーパーで安く売っているお肉でも、おいしく食べる方法を教えて下さりました。
教えてくれなかったら、わたしはスーパーで買ったものを、
そのままフライパンにペロンと乗せてしまいます。笑

(実習ではアンガス牛のサーロインを利用▼)

 

エスカベッシュは、香り油の作り方、ならびに、その油にお酢(水分)を入れるという若干危ない作り方を学びました。
油と水分なので、爆発しないように、先生もついてくださって実施。
ヒヤヒヤしましたが、無事にできました!
野菜に漬け込んで食べたのですが、本当に美味しくて、これは自宅でリピート決定です。ワカサギではなくて、アジやエビなどでもいいですね。

完成がこちら!

毎回すごいボリュームです!

今回はバケットもついてました^_^

 

習った料理は活かせてるのか、気になる人も多いと思いますが、例えば前回行った時に学んだハヤシライス。(講義の様子はこちらから
家でたくさんリピしています。
夫と息子も大喜び!
市販のルーよりもずぅっと美味しいですし、30分有れば何とか作れてしまいます。

おすすめの記事
マタニティー情報
ドラッグストアに行った際、ふとゴム手袋が目にとまりました。 これをして掃除したほうが手も汚れないし楽なのでは。。 と思いつき、使い捨てのもの...
マタニティー情報
予定では、チビは男の子なので(あくまで予定ですが…)心構えを兼ねて読んでみました。amazonのレビューもよかったので、こちらと、もう一冊あ...
初取得!オリックス中間配当金と優待♪
株式、株主優待
初取得の8591オリックスからの中間配当金と株主優待(オリックス優待カード)が到着しました♪ 以前からずっと狙っていた(笑)オリックスの株が...
マタニティー情報
先日参加したハロー赤ちゃんイベントのお土産が届きました。 新生児用のオムツ2種類 ビオレボディーウォッシュ 沐浴剤 母乳パッド 粉ミルク お...




ランキング参加しています!ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング