マタニティライフ、気づけば30週を過ぎました
1児を育てながらの妊婦は、時間の経過が早いと感じます…
ゆっくりお腹の赤ちゃんと過ごす…というのは夢のまた夢…!

さて、30週以降の山王病院健診ですが、
急に検診費用が高くなった気がします

前回、安かった等と言っていたにもかかわらず、
今回は高くなっている(戻っている)という…。。。

前回自己負担2000円であったのが、
30週以降、と明細に書かれるようになり、自己負担も1万円に
(都の助成チケット利用後の価格)

自分で選択した病院なので、仕方のない事なんですけどね、
しかし、給料も止まるわけだし、これから節約しないとです…

最近は専ら、配当利回り+株主優待目的の投資にはまっておりましたが、
現実的な部分も見ていかねばと、節約魂に火が付きます

  • 生活クラブで人生最高のケチャップに出会う。
  • 【二人目保活終了】東京都中央区保育園、0歳児クラス状況(2018年版)
  • 東京都中央区の保育園事情、ただいま結果待ち。
  • 【ふるさと納税活用ブログ】サランラップが大量到着。2年は買わずに済みそうです。笑
  • 和痛分娩で二人目を出産。和痛分娩のリスクとメリットについてまとめました。
  • 妊娠期に心がけていた葉酸と鉄分サプリ接種。【妊娠のお祝いにもピッタリです】
おすすめの記事
マタニティー情報
10か月検診になったので、毎週病院です今日は検診の帰りに友人宅を訪問。産まれたばかりのかわいい赤ちゃんに会いにご機嫌でいてくれて、たくさんの...
年子育児日記
まさか育児中に胃潰瘍になるとは。。((((;゚Д゚))))))) 母に助けてもらい、なんとか生きています。 胃が痛くて、朝イチに近所の診療所...
パリ旅行記 3日目
パリ旅行記2014.12
パリ3日目は、ルーブル美術館&ショッピングDAY 朝日がまぶしい!▼   開館30分前から並び、入館。 目当てのニケ、モナリザ、ヴィーナスな...




ランキング参加しています!ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング