山王病院レポート最終です^^

すっかり間が空きましたが、最後は気になるお会計で〆たいと思います

明細はこちら
土曜は休日扱いにならないのですね。
それにしても、室料すごい。。
個人的には大満足の出産でしたので、後悔のない出費でした

ここから、保険組合や会社から色々補助が出て持ち出しは50万くらいでした

//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

  • 生活クラブで人生最高のケチャップに出会う。
  • 【二人目保活終了】東京都中央区保育園、0歳児クラス状況(2018年版)
  • 東京都中央区の保育園事情、ただいま結果待ち。
  • 【ふるさと納税活用ブログ】サランラップが大量到着。2年は買わずに済みそうです。笑
  • 和痛分娩で二人目を出産。和痛分娩のリスクとメリットについてまとめました。
  • 妊娠期に心がけていた葉酸と鉄分サプリ接種。【妊娠のお祝いにもピッタリです】
おすすめの記事
マタニティー情報
最近はどうしても産後の生活をシミュレーションしてしまいます何より無事に出産しなければならないのに…^^;amazonのレビューでも好評だった...
【出産編】山王病院 2人目出産レポート
マタニティー情報
2人目も山王病院で(無事に)出産できました! 兄妹共に同じ病院で出産で来て嬉しいです^^ 今回も素敵なお産ができましたので、レポートしておき...
日々の事・雑感
成城石井のハンバーグは、3つ買うとお得 今日はペッパーにチーズ乗せ。 だったらチーズハンバーグ買えばいいんだけど。 ジャガイモと玉ねぎ、エリ...
今月の読書2018年11月
本棚
こちらの記事は備忘録を兼ねた記事です。自己満の極みですが、興味があれば覗いてみてください。 今の筆者ステータス 子供2人育児中(3歳男子、1...




ランキング参加しています!ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング