振り返ってみると、妊娠3、4ヶ月目はツワリに悩まされた時期でした 

いろいろ乗り切る術を身に着けたので、備忘録として書いておこうと思います。

kozyの場合は、ひたすら胸焼け でした。

寝ても覚めても気持ち悪い・・・

水も食事もロクにとれず、食べたらリバース・・・(汚くてごめんなさい)

このままどうなってしまうのだろう、と心配でした。

kozyの周りの先輩ママには「いつか終わるから!」とアドバイスを受けましたが、
やっぱり辛いものは辛い~~

仕事もキャンセル出来ませんし、気合で乗り切るしかありませんでした。

前回の記事にも書きましたが、その後やったことも含め、kozyがとった対策で効果があったものは2つ。

1)仕事以外は寝る
kozyの仕事はお客様ともよくMTG等ありますので、
とにかく出張が多いのです。
飛行機、新幹線、バス・・・結構ハードw

でも、それ以外はひたすら寝る!と決めました。
お客様と会っているときは全力で立ち向かい、そのほかは放心状態・・・笑

2)ガム
マナー違反は承知なのですが、お客様とあっている間も、そのほかも、
ほぼ、寝るとき意外はガムを噛んでました。

刺激の弱いキシリトールガムがとっても良かった!
なぜなのか、気持ち悪さが軽減するんです。

食事は軽い惣菜をちょこっと食べる位で、
ほとんど自分では作りませんでした。
(旦那様には申し訳ないですが、普段もそんなに一緒に食べる事はないので・・・ww)

ほとんど飲まず食わずでしたが、動きもしなかったので
そんなに体重は減らなかったのでした

  • 生活クラブで人生最高のケチャップに出会う。
  • 【二人目保活終了】東京都中央区保育園、0歳児クラス状況(2018年版)
  • 東京都中央区の保育園事情、ただいま結果待ち。
  • 【ふるさと納税活用ブログ】サランラップが大量到着。2年は買わずに済みそうです。笑
  • 和痛分娩で二人目を出産。和痛分娩のリスクとメリットについてまとめました。
  • 妊娠期に心がけていた葉酸と鉄分サプリ接種。【妊娠のお祝いにもピッタリです】
おすすめの記事
マタニティー情報
ご無沙汰していました。 そして、二人目を妊娠しています こちらのブログでは、山王病院での出産について見てくださっている方が多いようです。 こ...
BAKEのチーズケーキ最高♬
美味しいもの
BAKEのチーズケーキをいただきました(^^)自由が丘などで大人気のようですね、今回東京駅グランスタに出店してくれているので買うことができま...
日々の事・雑感
ふるさと納税第二弾、到着しました(*^^*) 魚の粕漬けです。 こちらは2万円分で粕漬け10個でした 金目鯛の粕漬けをいただきました。 めち...
マタニティー情報
今週は出張三昧 中期なので今は動けますが、 後期になるとなかなか飛行機や新幹線での移動はキツくなるのでしょうね。 昨日、今日と五時半起きです...




ランキング参加しています!ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング