ザ カウンター六本木 (ミッドタウンのハンバーガー♫)

久々な食事投稿

先日、家族で六本木ミッドタウンにあるハンバーガー屋さんに行ってきました。
その名も、ザ カウンター。ベビーカー入店OKです!
食べログはこちら。↓↓
カスタム自在にできることがウリのようで、100万通り?!あるとか、、。

ビビリな夫婦は(子ども睡眠中でした)スタンダードな感じでオーダー。
サラダやポテトは+300円でオプションです。
飲み物も、店員さんの強い勧めで追加へ。(どんだけビビリなのか私
しかし、ここはソフトドリンクはお代わり自由のようです。この日はしなかったけど。。
そんなこんなで、二人でお会計5000オーバー
ゲーーと思いましたが、味は美味しかったので、まぁいいか、としました
でも、二回目はないかなぁ、、
なぜなら、我が家は頻繁に、人形町のハンバーガー屋さん、ブラザーズを利用していて、そこのハンバーガーがまた絶品なのです。お値段も、よくオーダーするアボカドチーズバーガーで1600円(もちろんポテト付き)
これでも高いと思いますが、ミッドタウンのお店様に比べますとねぇ、、、。苦笑
とにかく、ミッドタウンは総じてハイプライス!庶民にはドキドキの旅でした。笑
関連キーワード
美味しいものの関連記事
  • ギフトに最適!ホテルオークラの冷凍ケーキ☆
  • コープのおいしい小箱当選。中身など紹介☆(コープデリ)
  • ふるさと納税で一番美味しいアイスに出会う♫北海道上士幌町、楽天ふるさと納税★
  • 低糖質★手作りふすまパンが美味しすぎる!ホームベーカリーに材料入れるだけでOKでした。
  • 東京會舘クッキングスクール体験記(講座22)安いお肉でもおいしくステーキ!
  • 東京會舘クッキングスクール(講座21)体験記と、料理教室で使っている塩のブランドが判明!
おすすめの記事
マタニティー情報
久々のPC更新。やっぱりタイピング楽だ~。妊娠中期に感じたことを記録しておきます。<妊娠5か月>・つわり落ち着くつわりもようやく落ち着きまし...
マタニティー情報
つわりって、正直どんなものなのかイメージ付きませんでした。・・・なるまでは。wwkozyの場合は、入院の一歩手前でした。食べた物は全て戻す(...
子鉄息子と行った場所まとめ
年子育児日記
我が家の息子、絶賛子鉄くんでして、「でんしゃみる~」と毎日朝から騒いでます。 電車愛に目覚めたのは1歳10か月くらいからなので、1年位電車好...




ランキング参加しています!ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング