
念願の、飛鳥Ⅱクリスマスワンナイトクルーズ♪
2016年12月24~25日の1泊2日、
1歳の子連れでエンジョイしてきました^^
今回は②乗船編です
集合場所は、日本大通り駅徒歩10分位のところにある
大桟橋(おおさんばし)ターミナル。
こちらが飛鳥II、、大きい!!
到着時は16時近くを回っており、既にすごい人…!
カウンターで手続きを済ませ、
乗船カードをGET♪
部屋はバルコニー付き!
海側から見る横浜みなとみらいの景色は、普段では絶対に見ることはないので
早速、ちょっと優雅な気分にさせてくれました。笑
乗船のご案内は必ず目を通してくださいね、と言われておりましたのでチェック!
部屋で荷物を整理して、
ドレスを着て、早速ディナーにGO!
私たちは、1回目のディナー17:15~でした。
少し早く着いたので、大きなツリーの下で写真撮影!
後程購入できるプロカメラ用と、私たちのカメラ(iphoe)それぞれで撮影してくださいました。
(この後、激混みになったので、食前に撮影してホント良かった~)
恥ずかしながら、1歳のわが子はおとなしく座っていられないため、
(固定力の高いw)ベビーカーのまま座席へ。
4人テーブルを3人で使わせていただきました。
机の上には、クリスマスらしいセットと、お楽しみのメニューが♪
アルコール以外のドリンクはすべて乗船料に含まれていますので
お酒がほぼ飲めない私たち夫婦には、ソフトドリンクで十分
普段ほとんど飲まないジュース類を頼んで楽しみました。
着席して暫くすると、
ドリンクが来て、料理が順次運ばれて来ます。
冒頭、シェフがマイクを使って料理の解説をしておりました。
その後、演奏TIME・・・
陽気な3人組(表現のセンスのなさはご愛嬌でw)が、
様々なクリスマスソングを演奏してくれました。
コースあるあるだと思うのですが、
予想通り、最初の3皿くらいでお腹が満たされてきて、
料理はどれもおいしくて最高なのですが、フードファイターになってきました
でも、せっかくの機会なので何としても食べますw
(そしてほぼ完食しました)
食後は、子どももご機嫌だったので船内探検に!
ダンスホールや、シアターなどたくさんの施設があります。
(これも、追加料金なしで楽しめます)
残念ながら、ショー類は時間の関係で(子どもの寝る時間)
見ることが出来ませんでしたが、船の中を回るだけで十分な時間を使ったため、
すっかり楽しめました^^
たくさんのアクティビティ施設や、ライブラリー、数多くのショップもあり、
さすが世界一周をするだけの船だけあります
いつか近い将来、世界一周旅行をしたいなぁ~と言いながら、
子どもが眠そうにしたため、探検も終了。
部屋に戻ると、ターンダウンしたお部屋になっていました。
何を思ったのか、主人がルームサービスを依頼。笑
その後、歯磨き、着替えを終えて、21時ごろには親子ともども就寝しました。
ちなみにバスルームはこのような感じ。ユニットバスです。
タオルがふかふかで感動。
翌朝のレポートは、下船編へと続きます。