
昨年末は、初めてのパリへ。
寒くて、更に円安でしたが楽しかった
1~2日目。
深夜便なので、現地着は朝10時頃。
移動→チェックイン→セーヌ川クルーズ
というスケジュール。
空港にチェックインすると、いきなりビジネスクラスのアップグレード。
確かに、ステータス保有者でしたが長距離便でこのサービスは嬉しくて泣ける・・・。
ですが、時差を考えるとラウンジで食事を済ませて飛行機で寝たほうが良いと考え
乗る前にしっかり食事を頂くことに。
何時も思うことですが、東京の航空会社ラウンジは世界トップレベルだと思います。
私はA派ですが、Jのラウンジも良かった記憶があります。
何でも美味しいし、サービスも良いし…。有難いです。
写真は(というかこれしか撮影しなかったのですが)
到着前の機内食と美味しくて感動したクッキー…の袋。
他の時間はビジネスクラスのフラットシートの恩恵にあやかりながら、
ほぼ熟睡・・・でした。
このクッキーは是非もう一度食べたい!
裏の製品情報が日本語表記だったので忘れずに写真に収めました。
フォンダンビスキュイ、という商品だそうです。アマゾンでも売ってました。
(次回の帰省のお土産に買って行こう・・・)
フランクフルトのトランジットを経て、無事にシャルル・ドゴール空港に到着。
ホテルはこちらにしました▼▼
~ホテル スクリーブ~
Hotel Scribe Paris managed by Sofitel
5つ★だけあって、親切&お部屋も満足でした。
さすがヨーロッパ、電気ポットがあり、いつでもコーヒーや紅茶が飲めましたww
その後は、セーヌ川クルーズへ。
我々は個人旅行なので、気になるものだけ(=現地交渉が不安なものだけ)
事前にネットで予約してました。
※VELTRAはほんとに重宝しました。
バトーパリジャン社のセーヌ川クルーズ。
パリの冬の日没は早いとみて18:15発に。
http://www.veltra.com/jp/europe/france/paris/a/107616
→丁度日没~真っ暗になる過程だったので大変良かったです。
真っ暗になると、殆ど景色なんて近いところしか見れません^^;
料理も美味しく頂きました。
肉と魚が選べますが、魚はサーモン。
個人的には魚チョイスで正解、でした!
記念写真撮影にスタッフが巡回しているので、後ほど購入も出来ます。
(私たちは購入しました)
2日目に続く・・・